無を活用した人材が必要になる時代
人間が今まで到達不可能な領域だった無の境地 仏教では空 道教では道(タオ) spiritualではワンネス キリスト教では神 宇宙のロゴス などと、表現されて来た世界です。 しかし、その無の境地を、当たり前に誰もが 使うことは不可能な世界でした その不可能な世界を可能にした人物が 韓国人Noh Jesuです。 彼は、無の境地を明々白々に論理とイメージで 体 […]
人間が今まで到達不可能な領域だった無の境地 仏教では空 道教では道(タオ) spiritualではワンネス キリスト教では神 宇宙のロゴス などと、表現されて来た世界です。 しかし、その無の境地を、当たり前に誰もが 使うことは不可能な世界でした その不可能な世界を可能にした人物が 韓国人Noh Jesuです。 彼は、無の境地を明々白々に論理とイメージで 体 […]
みなさんは、自分のことが好きですか? 子供の頃は、自分のことが好きとか、嫌いとか考えたこともありませんでしたが、 いつの日からか自分のことが大嫌いになった人生でした。 今だから言えることですが、それは自分という個性を押し殺すようになってから 始まったものだと思います。 小学校低学年までの私は、どちらかというと自分に自信を持っていた方でした。 勉強はそんなに […]
アル中って聞いたことありますよね? アルコール中毒症状、いわゆるアルコール依存症です。 アルコールがないと生きていけないようになり 飲酒をコントロールできなくなる状態のことですが、 アル中よりも恐ろしい、「有る中」があります。 え?何ですか?!そんなの聞いたことがありません! という方も多いかと思いますが、、、 はい。21世紀の新しい病気とでも言いましょう […]
『北海道花華Re・rise協会立ち上げイベント 第1弾! 〜北海道の地域活性化について、新しい組織づくりをテーマに考えるお茶会〜@札幌』 北海道150周年を迎えて、新しい北海道が始まっています。 来年2020年は、東京オリンピックが開催される中、日本に世界中の人が訪れるキッカケにもなり、 北海道の良さを世界にもアピールできる絶好のチャンスになりますね☆ 北海道の活性化は […]
2019年に入り、変化のスピードもより一層早くなっているのを感じる今日この頃。 現代人が心の底から願っているものとは、何なのか? 人間は一人では生きていけません。生きる上で、必ず必要とするのが組織です。 組織という単語に対して、どんなイメージが湧くのでしょうか? 組織が好き!という声はあまり聞いたことがありませんし、少ないと思いますが、 人間が2人以上集まれば、それは立 […]
前回の記事【その2】の続きになります 「ゼロベース思考とALL ZERO化の世界の違い」 表現できなかった自分が表現できるようになったヒミツには ゼロベース思考があるのですが、nTechで伝えているALL ZERO化の世界は 世の中で言うゼロベース思考より、もっと深い世界をさします。 一般的に言われている、ゼロベース思考とは 過去の成功体験、既存の経験知識 […]
前回の記事↓ 表現ができなかった自分が表現できるようになったヒミツ【その1】 の続きになりますが、 表現できなかったわたしが表現できるようになるまでのプロセスとして どのように解決しようとしてきたのかについて、今回は書きたいと思います 表現できなくなった自分、個性を失ってしまった自分を何とかしたいと思いながら わたしが根底にずっと抱えていた疑問、欲求は ①自分らしくあり […]
「表現できない自分になった背景」 自分を表現したいけど、表現できないという悩みを持ってる方いませんか? 私も、紛れもないその一人でした。 一人っ子として生まれて育ったわたしは、子供の頃は自由に言いたいことを言って、 わりと好き勝手に表現していた方だったようです。 しかし、ある日、母親が “このまま自由に表現させていたらダメだ” と、思ったようで、小学校に上がる前に 「自 […]
人間は、生まれた瞬間からとても未熟な状態で生まれてきます 動物とは違って、人間は一人では生きていけないのです オギャーと生まれて、もしもそのまま放って置かれたら死んでしまいます 必ず、親(それに値する存在)に力をもらいながら 少しずつ育っていくのです なので、人間は生まれた瞬間から個人として存在はできなくて 何かしらの組織に所属しながら生きることになります その、人間誰 […]
コミュニケーションに対するイメージとは、どんなものがあるでしょう? ・お互いのことを分かり合おうとする手段 ・言葉だけでなく、相手とのやりとりや意思疎通 ・エネルギー交換、必要なもの、欠かせないもの ・人が協力関係を築く上で、欠かせないもの コミュニケーションのイメージに対して、 「苦手」とか、「難しい」と思う方も多いですよね。。。 苦手と思う人のイメージ […]